
このコーナーでは、水回りのプロの視点から浴室、キッチン、トイレなどの「お手入れ方法」や「ミニ知識」をコラム形式でご紹介します。お楽しみに!
-
バスルームのお掃除と点検のポイント—長く快適にお使いいただくために2021.08.03
浴室は、住まいの中で最も湿気にさらされる場所です。また、皮脂や石鹸カス、さらにはカビなどによる汚れも大敵です。快適な浴室を長く、きれいにお使いいただくためには日頃のお手入れが大切です。 「湿気」「油脂・皮脂」「カビ」は浴…
コラムを読む -
進化するガス給湯器<その2>—プロが教える買い替え時のヒント2021.07.27
プラスワンニーズに対応する最新給湯器 ガス給湯器の買い替え時には、まずは<その1>の基本機能をしっかり押さえておくことが大切ですが、同じタイプ・能力の製品でもメーカーごとに新しい魅力・機能が盛り込まれ、プラスワンのニーズ…
コラムを読む -
進化するガス給湯器<その1>—プロが教える買い替え時のヒント2021.07.27
給湯器の買い替え時とは? 家庭用ガス給湯器は、他のガス機器や石油機器と同様に安全上支障なく使用できる「設計上の標準使用期間」が定められており、その標準使用期間は「10年」となっています。もちろんお客さまの使用頻度や使用環…
コラムを読む -
浴槽の最新トレンド-リフォームの際はご参考に2021.07.07
進化し続けている「浴槽」 そろそろ浴室リフォームを、とお考えならば、ぜひ知っておきたいのが「浴槽」の最新動向。実は近年は新素材や快適デザイン、新機能を備えた浴槽が次々と登場しており、システムバスであっても浴槽を選べるプラ…
コラムを読む -
浴槽「フタ」の選び方—お風呂のプロからのアドバイス2021.07.07
「フタ」の大事な役割 「浴槽フタ」には、①省エネ=浴槽に張ったお湯の保温②湿気防止=浴室内の湿気を抑えてカビや傷みを防止③保安=小さなお子さまやペットの浴槽転落事故の防止など、大切な役割があります。長年使用して全体に亀裂…
コラムを読む